【意味】
物事を完成させるために、大事なところに手を加えて仕上げをすること。
【説明】
「竜(りゅう)を画(えが)いて睛(ひとみ)を点(てん)ず」と読む。
「睛」は、ひとみ・目のこと。
梁の画家である張僧ヨウが、金陵の安楽寺の壁に四頭の竜の絵を描いたが、「ひとみを描けば竜が飛び去ってしまう」と言い、ひとみは描きこまなかった。
人々は、でたらめだといい、無理やりにひとみを描かせた。
すると、たちまちいなずまが壁を突き破り、ひとみを描いた二頭の竜は天に昇っていってしまった。
ひとみを描きこまなかった二頭は、そのまま残っていたという話から。
【出典】
歴代名画記